取引記録

2024/5/24のデイトレ

一昨日購入した純金信託ETFが含み損マイナス22万円になって死亡。 なにが「運で勝てるなら、それが最強」だよバカちんが。運だけの取引だと早晩こうなることはわかっていたのたが、思ってたよりも早かった。 ハイパーインフレで日本円が紙屑になる日に備えて…

2024/5/21のデイトレ

塩漬けしていたS&P500 ETFが回復してプラス6万630円で利確 塩漬けしていたFXがようやく回復してプラス7,568円で利確 FXの累積損失はマイナス544万円に縮小 運良く、塩漬けしていたETFとFXの両方がプラスに回復してニコニコ。1日平均プラス3万円とか余裕や…

2024/5/20のデイトレ結果

純金信託ETFでプラス1万9,810円 S&P500 ETFが含み損マイナス4万円で塩漬けに FX塩漬けの含み損がマイナス4万7,600円 FXの累積損失がマイナス550万円 さっそく大幅損失に。デイトレで毎日プラス3万円を目指すとか夢物語やな・・・ S&P500 ETFは本日の天井で…

2024/5/17はデイトレせず

なんか頭の中でいろいろ考えていたら、ポジションを持つことができなくなってしまった。回転している縄跳びの縄の中に飛び込めない感じ。飛び込んでいれば今日もプラスになっていたんだけど、それは結果論にすぎない。 ちょこまかとデイトレで売り買いせずに…

2024/5/16のデイトレ結果

純金信託でプラス3万5千円 オルカンETFでプラス13万2千円 FXの含み損がマイナス20万円 FXの累計損失はマイナス566万円に拡大 ETFのデイトレ利益がFXの含み損でふっとんだ。徒労感しかない。 自分にとってのデイトレードの魅力は、勝った場合の儲けはあぶく銭…

2024/5/15のデイトレ結果

純金信託の含み益が1万5千円 オルカンETFの含み益が16万5千円 FXの確定利益が7,280円、含み損がマイナス9万円 FXの累計損失はマイナス555万円に拡大 本日の資産配分は以下のとおり(毎日コロコロ変わるな・・・)。 自分は含み益というものを信用していない…

CPIが発表され、見事に死亡

本日156.533で8万ドル(1,252万円)購入したドルはCPI発表後に154.738まで急落。その後は少し戻して、現在の含み損マイナス10万円。指標発表前に購入したポジションといつも逆に動くのなんでなん・・・ 2円程度動いても、この程度の損失で済んでいるのだから…

本日のCPI発表に向けて

ドルを156.533で8万ドル(1,252万円)購入したら、その後だだ下がりで既に含み損マイナス7万円ですよ。CPIはインフレ方向の結果が出ると賭けてたんだけど、世の中的には弱まる方向の予測だったのね・・・。 これで実際に弱い結果がでたら、一気に含み損拡大…

2024/5/14のデイトレ結果

純金信託のデイトレでプラス2万4,455円。 S&P500 ETFのデイトレでプラス5,011円。 FXのデイトレでプラス1万6,400円。 合計プラス4万5千円と好調だった。 本日購入したオルカンETFも含み益プラス4万円に(板が薄くて売却できず)。 FXの累計損失はマイナス546…

2024/5/13のFX part2

155.776で7万ドル(1,090万円)購入し、155.879で売却。 7,210円のプラス 完全にスキャルピング。10pips取れても1万円にもならない。ただ、含み損になっても胃が痛くならないレベル。投機としてはこれぐらいが心地よいかも。1日5千円儲かるだけでもすごい…

2024/5/13のFX結果

2024/5/3に155.986で購入した26万ドルを155.921で売却。 プラス2万4千円の確定利益(スワップのプラス含めて) スワップで何とかプラスに。売却直後に40銭ぐらい一気に円高に振れて危なかった(その後すぐに戻したけど)。 今週は5/15にCPIの発表があるので…

純金信託も売却

5/7に購入した純金信託も値上がりしていたのでさっそく売却。プラス18万5,000円の儲けとなりニコニコ。S&P500 ETFの売却と併せて、合計プラス32万円ほどの儲けに。毎日これぐらい稼げると最高なのだが。 やはり指値だと数株ずつしか約定せず、1,000株売却す…

MAXIS米国株式(S&P500)上場投信をさっそく売却

昨日購入したMAXIS米国株式(S&P500)上場投信が値上がりしていたのでさっそく売却(なにやってんだか)。プラス13万1,360円の儲けでニコニコ。 FXと違って株は流動性が低いから、指値だとちょこちょことしか約定しなくてストレスが溜まる。 正直…

2024/5/10のFX損失

現在155.54 2024/5/3に156円で26万ドルを購入 マイナス7万円の含み損(スワップのプラス含めて) FXでの累積損失はマイナス557万円 昨晩155.94ぐらいまで戻してスワップ含めて1万5千円ぐらいの利益が出ていたのだが、156円突破するのを待っているうちにアメ…

2024/5/8のFX損失

ついに155円台まで戻してきたぞ。 2024/5/3に156円で26万ドルを購入 マイナス20万円の含み損(スワップのプラス含めて) FXでの累積損失はマイナス570万円 156円めざしてがんばれ投機筋! ランキング参加中FX

2024/5/7のFX損失

だいぶ円安に戻してきて少し一息。 2024/5/3に156円で26万ドルを購入 マイナス37万円の含み損 FXでの累積損失はマイナス587万円 本日のスワップポイントで5,902円もらえた。 20代の頃は時給650円でアルバイトしていたのだが、その時給で8時間労働するより多…

2024/5/6のFX損失

2024/5/3に156円でドルロング。 マイナス55万円の含み損。 累積損失はマイナス605万円。 しにたい...