投資の時間軸

20代なら、何も考えずにインデックス投資しとくのが一番なのだろう。ただ、40代後半ともなると、どうしても残された時間というのを考えてしまう。

 

もちろん、100才まで生きる可能性があるわけで、投資期間として十分長い。ただ、インデックス投資が成功して、今の1億円が30年後の80代に2億円になって嬉しいか?という話だ。80代で2億円あっても使いきれないだろうし、浪費しても楽しめないだろう。

 

2億円もらえるなら、人生で一番若い今日ほしいわ。そう考えると、自分にとってインデックス投資オンリーが正しいのか疑問に思う。100才で使い切る前提なら、今の1億円でも十分足りそうだから(それでも、インフレヘッジとしてインデックス投資は必要だと思っているが)。

porab.hatenablog.com

 

比較的短期間で資産を一気に増やす方法には何があるだろう。真っ先に思いつくのはレバレッジをかけた投機(FXで25倍など)だけど、過去にレバレッジ10倍FXで痛い目をみた自分にレバレッジをかける度胸はない。資産をすべて失ったら元も子もない。

porab.hatenablog.com

次に思いつくのは、かつての仮想通貨のような100倍になりうる超投機的な対象に、失ってもそれほど痛くない金額(100万円だけとか)をつっこむ方法(なんか名称があったような)。ただ、今の仮想通貨に100倍になるポテンシャルがまだあるのかよくわからないし、仮想通貨の次に跳ねるような対象も見つけられていない。生成AIがそうだったのかもしれないけど、またもや完全に乗り遅れた。

 

3つめに思いついたのは資産の10分の1(1千万円)ぐらいを、10倍株めざして個別株に投資するというもの。なるほど、これがコア・サテライト戦略というやつか。インデックス投資は暇そうだから、暇つぶしにもなってちょうどいいかもしれない。

 

メインはインデックス投資としつつ、サテライトとなるものを探っていきたい。今はレバレッジなしのFXがサテライトとなっており、絶賛損失発生中だ。