【書評】生物はなぜ死ぬのか

結論に驚きはないんだけど、教養として読んでいて楽しい本だった。

 

ニートというのは、この本にでてくるハダカデバネズミのような存在で、長生きできるポテンシャルを有していると思った。

 

家の外に出ないから紫外線による影響も受けないし、運動もしないから活性酸素の発生も最小限に抑えられる。ろくなモノを食ってないから栄養過多にならず寿命が伸びると。

 

ファットFIREしたら、かつてのニート時代に近い生活になりそうだから、自分も長生きするかもしれない。長生きしたいとは全く思ってないけど。