【書評】スティーブ・ジョブズの生声

ジョブズの本やドキュメンタリーは結構読んだり観たりしているけど、知らない発言も多かった。

 

「メモを取る必要はない。大事ならことなら覚えているはずだ。」という発言がなぜか記憶に残る。

 

そういえば島田紳助も、NSCの受講生に教えているときに「メモは取らんでええよ」と言っていたのをテレビかなんかで観て覚えている。

 

作家の北方謙三も、取材旅行に行ったときにメモは一切取らなかったそうだ。心に残らなかったものは大したものではないと。

 

自分は仕事の打ち合わせで必死にメモを取る方だ。すぐ忘れてしまうので。ただ、忘れてしまうということは、自分にとって大事じゃないということなんだろう。ジョブズのような「世界を変える仕事」ではなくて、デイトレの原資を稼ぐための仕事やからなぁ・・・